toushi-typoo’s blog

投資周辺のブログ。日々のニュースや投資に関することをメモ。台風の日に開設。

1/28 CCハッキング騒動【解決の方向へ】

1/28 早朝にコインチェックより公式表明。ハッキング被害にあったNEM 520億円相当につき、自己資本よりJPYで保障する。これにより、ハッキング問題の解決には一定の目処がついた。

 

インチェックは資本金9000万円ほどのベンチャーだが、取引高からの推定では、預かり資産は1兆円を超える(Twitter情報)。

 

その一方でセキュリティの甘さがあるため、金融庁がコインチェックに業務改善命令を出す予定。

 

また、NEM財団はBotを作成し、ホワイトハッカーとリレーしてハッキング発覚の翌1/27より稼働、足跡を追っている。一方も警視庁も本件を事件として本件を調査をする見通し。

 

今回の騒動で、以下のことがわかった。

・ハッキング発覚 1/26、解決目処1/28と非常に短いリードタイムで事件が解決した。コインチェックには課題解決能力が備わっている。

・国内最大級と目される仮想通貨取引所であるコインチェックの支払い能力が一番の争点だったが、520億円もの被害額を自己負担するということで、そのキャッシュ規模が上位上場企業に匹敵することを見せつけた。

・取引所自体のセキュリティの脆弱性に起因する被害ということで、仮想通貨自体への信頼はさほど下がらなかった。

NEM財団はハードフォークに応じることがなかったものの、追跡Botを即座に作り稼働させたことで、一定の信頼性を仮想通貨市場に示すことができた。1/28のコインチェック発表の日から価格は盛り返しを見せている。

・新聞/テレビなどのオールドメディア層は今回の事件、仮想通貨について知見がなく、理解する意思と能力が不足することが露呈した。

 

(マスコミは「NEMは中華系のコインで渋谷系の若者に人気」というとんでもないパワーワードを創作。NEMの開発には日本人も中心的な役割を果たし、別に渋谷系若者の人気を得ているわけではない。一応中華系のNEOと間違っているのでは? という予測。1/27にコインチェックの記者会見がアメーバTVで放送されたが、意味の無い質問が繰り返された)

 

(1/29追記)

・返金時期、NEM以外の資産の出金時期が未定のため、コインチェックの時間稼ぎだとする見方もあり。個人的にはハッキング手段を解析し再発防止策を取るために時間が必要なだけだと思いたい。